シーガル保育園 : 一時保育のご案内

QRコード

利用再開について
大変ご迷惑をおかけしましたが、令和5年4月1日より一時保育事業を再開することになりました。
利用できるお子さま
船橋市にお住いの生後57日目から小学校就学前の健康なお子さま。ただし、お子様の健康状況や月齢が低い等の理由により利用できない場合もあります。
 ※出産や看護、介護のために船橋市内に里帰りをされているお子さまも利用可能です。

利用時間
午前9時から午後5時までのなかで、ご家庭で保育が出来ない時間にご利用いただけます。
 月曜から金曜  通常保育時間   午前9時から午後5時まで
            時間外保育時間  午前8時から9時まで 午後5時から6時まで
 土曜日      通常保育時間   午前9時から午後1時まで
            時間外保育時間  午前8時から9時まで
 ※ご利用にあたりましては、基本時間を9時から5時までとし、通勤時間等の理由により実施保育園が認めた場合には、
  時間外保育として最大午前8時から午後6時までご利用できます。
  ただし、6ヵ月未満のお子様は、時間外保育を利用できません。
 ※午前(午前9時から午後1時まで)または、午後(午後1時から5時まで)のみの短時間利用(半日利用)もありますので、ご都合に合わせて選択してください。

休日
日曜・祭日・年末年始(12月29日から1月3日)および実施保育園の休日

利用料金
利用料は予約時にお申込みいただいた利用時間分をいただきます。
3歳未満児 基本利用料(1日利用) 2500円
3歳未満児 基本利用料(半日利用) 1250円
3歳以上児 基本利用料(1日利用) 1000円
3歳以上児 基本利用料(半日利用) 500円
昼食利用料 300円
※年齢の基準は利用する年度の初日現在の満年齢とします。年度の途中で誕生日を迎えた場合であっても、年齢区分による利用料は変更となりません。
・申込み時間以外の利用はできませんが、交通機関の延滞等やむを得ない理由でお迎えが遅れた場合には、
 1時間につき300円を別途徴収します。
・生活保護法による披保護世帯の方は、申し出により昼食利用料以外の利用料は無料になります。
※つり銭のないようにご協力をお願いします。なお、一度収めた利用料金はいかなる理由があっても返金できません。

利用の手引き
・登録・予約の申し込みはすべてインターネットからになります。電話での申し込みは出来ま
 せん。(午後12時から6時はメンテナンス中のため利用できませんのでご注意ください)
・書類提出時は面接を行いますので、提出書類や書式等についてはダウンロードして頂くか、市役所・出張所・各保育園のおいてあります『一時保育について』の小冊子をご利用下さい。
・書類提出時の面接は、遅くとも利用希望日の7日前までに予約が必要です。
・幼稚園通園中のお子様は、長期休暇・代休のみ利用が可能です。基本、幼稚園の預かり保育をご利用ください。
・面接終了後までは仮予約の為、面接後の判断によってはお預かりできない場合があります。ご了承下さい。
・持病がある場合は、利用できない可能性もあります。お電話でお問い合わせ下さい(平日1時から3時)
・キャンセル待ちは、インターネットでご確認下さい。
給食について
・基本保育園の給食を利用して頂きますが、アレルギー・授乳中のお子様はお弁当の持参となります。
・アレルギーのお子様はお弁当・おやつ、授乳中のお子様は離乳食(ベビーーフード)、必要があれば、粉ミルク・哺乳瓶をご持参して頂きます。
・慣らし保育を行い、まったく食事を取れない場合、お弁当を提案させて頂く場合があります。また、食べられるまでは、慣らし保育となります。
・土曜日はお弁当となります。お盆・年末年始もお弁当の期間もありますので、ご了承下さい。
面接予約の流れ
①面接予約の前に、staff@f-kosodate.net
をアドレス(ドメイン)受信できるように設定して下さい。
設定方法がわからない場合は、各携帯ショップへお問い合わせ下さい。
※入力の際、お名前は漢字で、スペースは入れないで下さい。
 フリガナは全角カナで入力して下さい。

面接予約直後、自動的に返信メールが届きます。
※届かない場合は、お電話でお問い合わせ下さい。(平日1時半~3時)
メールが届かない場合ご利用が出来ません。
メールに記載してある、ID・パスワードは、利用日予約の際必ず必要となります。

②IDとパスワードを入力し、慣らし保育(平日9時~12時のみ実施)の申し込みをお願い致します。
*予約毎、確認メールが届きます。
*土曜日の慣らし保育は行っておりません。
*面接後、慣らし保育以降の予約が可能となります。

③面接を取り消される方は電話連絡をお願いします。047-404-8600

④面接の際は、お車のご利用をお控えください。
【注意点】
・利用日を含まない、7日前までにインターネットから面接を申し込み下さい。
・兄弟で面接を行う場合は、ひとり分の面接を予約した後、直通電話へお電話下さい。(平日1時~3時)
 その後利用日申し込みでは、ひとりずつID・パスワードを入力して下さい。
 その際、必ずひとりずつログアウトをしてから申し込みして下さい。
 続けて入力すると、最初の情報に上書き保存され、情報が消えてしまいます。
・面接予約の際は、一緒に慣らし保育の予約をして下さい。
・日にちが表示されている日のみ、利用が可能な日となります。
 日にちの表示があっても、各年齢での定員に達している為、申込みができない場合がありますのでご了承下さい。
・予備としての申し込みは、他の方の迷惑となるため、確実に利用が決まっている日のみご予約下さい。
 


提出書類
・一時保育登録票、一時保育承諾書(捺印)

・申込み児童の健康状況調査書、生活状況調査書

・お子様の月齢が6か月未満の場合や、お子様に疾患がある場合には、健康上集団保育に支障がない事を確認する為、医師による診断書または主治医の意見書が必要となります。

・健康保険証のコピー

・受給券のコピー

・母子手帳

・印鑑

・お迎えの可能性のある保護者の写真とお子様の写真(返却不可)
※写真は3か月以内の物でお願いします。

・A利用の方
 就労証明・職業訓練(日付の入った物)・出産予定日(母子手帳 出産予定日記入欄のコピー)・入院、通院の証明となる物等


*面接時のお車の利用は御遠慮下さい。

*登録は年度ごとの更新となる為、一度登録が済んでも2月には次年度分の書類提出が必要となります。
*メールアドレスの登録について
現在、Gmailでのメール登録では面接予約確認メールが届かない状況になっています。確認メールには今後使用します、IDやパスワードも記載されますので、Gmail以外のアドレスの使用をお勧めしております。
ダウンロード
●当サイトのPDF形式書類をご覧いただくには、Adobe Acrobat Readerが必要です。 adobe reader
面接の申込み
ご利用登録のための面接申込みを下記リンクより行う事ができます。
⇒面接の申し込み